オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




レビ記 14:16 - Japanese: 聖書 口語訳

そして祭司は右の指を左の手のひらにある油に浸し、その指をもって、その油を七たび主の前に注がなければならない。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

そして祭司は右の指を左の手のひらにある油に浸し、その指をもって、その油を七たび主の前に注がなければならない。

この章を参照

リビングバイブル

右手の指で、神の前に七回振りかける。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

そこに右手の指を浸してその油を七度主の御前に振りまく。

この章を参照

聖書 口語訳

そして祭司は右の指を左の手のひらにある油に浸し、その指をもって、その油を七たび主の前に注がなければならない。

この章を参照



レビ記 14:16
7 相互参照  

祭司はまた一ログの油を取って、これを自分の左の手のひらに注ぎ、


祭司は手のひらにある油の残りを、清められる者の右の耳たぶと、右の手の親指と、右の足の親指とに、さきにつけた愆祭の血の上につけなければならない。


祭司は指をその血に浸し、垂幕の前で主の前に七たび注がなければならない。


そして祭司は指をその血に浸して、聖所の垂幕の前で主の前にその血を七たび注がなければならない。


かつ、それを七たび祭壇に注ぎ、祭壇とそのもろもろの器、洗盤とその台に油を注いでこれを聖別し、


神をほめたたえるために帰ってきたものは、この他国人のほかにはいないのか」。


だから、飲むにも食べるにも、また何事をするにも、すべて神の栄光のためにすべきである。